※「作品」には特殊な技を使用しています。もし「作品」をクリックしても反応がない場合には、リロード(ブラウザで再読込)してください。 |
|
 |
■印刷機関連 |
|
活版印刷機
比較的多くの印刷物をまとめて作るのに適している。
写真はDELMAXで、主に名刺やハガキ・封筒を刷る際に使用。
活版印刷を劇場に見立てた場合、舞台といったところ。 |
 |
|
テキン
印刷機の一つ。
昔から使われている印刷機。
版をセットし円盤にインキを塗る。紙をセットして左側のレバーを手前に倒すことで印刷することが出来る。
こちらも舞台といったところ。 |
 |
|
ヘラ
主にインキを印刷機に付けたりならす際に使用する。
写真は、テキンにインキを付けているところ。
こちらは裏方的な存在。 |
 |
|
チース
組んだ版を印刷機で刷るために使用する枠。
枠の中に版を固定し、チースを印刷機やテキンにセットして印刷物を刷る。
写真の枠がチース。
黒子のような裏方的存在。 |
|
 |
|
|