活版印刷って何

活版印刷伝承処トップ>活版印刷って何

コンテンツメニュー
 活版印刷の歴史
 活版印刷って何
 活版印刷の工程
 活版印刷に使う機材
 展示室
■印刷構成図(活版印刷の位置づけ)
■印刷方式
印刷方式には大きく分けて「凸版印刷」「凹版印刷」「平版印刷」「孔版印刷」の4つがあります(上記構成図を参照)。

■凸版印刷
版の表面が突起しており、この部分にインキが付着する方式です。ハンコをよく見るとインクが付く部分が凸状になっていると思いますが、このハンコと同じようなイメージです。
この印刷方式では、一般的に印刷物は鮮明で力強い印象を与えます。
版材によって「活版」「木版」「樹脂版」「亜鉛版」「銅版」「写真凸版」などがあります。
名刺や新聞雑誌、書籍などの印刷に利用されます。
■平版印刷
版面にほとんど凹凸がなく、水と油の化学反応を利用してインキの付着を生じさせます。
この印刷方式では、印刷物の画線が非常にやわらかですが迫力に乏しいといった特徴があります。
主としてオフセット印刷が相当し、他に石版・コロタイプ等があります。
■凹版印刷
文字、図形の部分が版面より窪んでいます(凹状)。この凹状部分にインキをつめて印刷します。
この印刷方式では、上の2つの方式よりも厚くインキを付けることが出来るため、迫力のある印刷物となります。

この印刷方式を応用したものには、紙幣、証券、地図、グラビア印刷等があります。

■孔版印刷
インキを通過させるところ、通過させないところの版を作り、インキが通過した部分が絵柄となる印刷方式です。
版の種類には、謄写版(ガリ版)、孔版、シルクスクリーン印刷版があります。
簡易印刷や曲面印刷、大型印刷物の作成等に利用されます。

■活版印刷とは
印刷方式には前述したように、大きく分けると4種類の方式があります。活版印刷はこのうちの凸版印刷に分類される印刷方式となります。
活字を組み合わせて作った版(活版)を使用して印刷をする技術、および印刷物のことを総じて活版印刷と呼んでいます。
なお、凸版印刷には活字の他に鉛版、線画凸版、樹脂版、写真凸版などの版材を用いて文字以外のカットやイラスト、特殊な文字に対応しており、これらを総称して活版印刷という場合もあります。

[ PageTop ]


活版印刷の工程へ活版印刷の歴史へ

Copyright (C) 2020 DAIOU Co., Ltd. All rights reserved